「Rakuten Fashion Week TOKYO」2023年春夏、開催スケジュール発表
- h.kobo
- 2022年7月28日
- 読了時間: 3分
更新日:2022年8月22日

一般社団法人日本ファッション・ウィーク推進機構(JFWO)は、Rakuten Fashion Week TOKYO 2023 S/S シーズンにおいて、⽇本のファッションブランドを⽀援するプロジェクト「by R(バイアール)」にて発表する2ブランドを含む、全49ブランド(フィジカル発表27ブランド/デジタル発表22ブランド、うち初参加15ブランド)の参加を発表。
今開催では、コロナ禍で培ってきた「デジタルとフィジカルの融合」と「グローバルな発信力の強化」というニューフォーマトの価値をさらに高め、デジタル施策や注目度の高いキービュアルを通して、ファッションウィーク全体の発信力を強化。また、新たに発足した新ブランド支援企画や現代に欠かせない「ファッションを通してできるSDGs」の発信など、独自の活動とともに東京らしいこれからのファッションウィークをのあり方を築いていく。
〓 FASHION SHOW SCHEDULE 〓
◇ 8/29 (Mon)
11:00 Seivson(セイヴソン) ☆Online
12:00 FETICO(フェティコ) ★初 ◇JNBA
13:00 (A)crypsis®(エイ・クライプシス) ☆Online
14:00 RAINMAKER(レインメーカー) ☆Online
15:00 keiichirosense(ケイイチロウセンス)
16:00 rito structure(リト ストラクチャー) ☆Online ★初
17:00 EZUMi(エズミ)
18:00 meagratia(メアグラーティア) ☆Online
19:00 yoshiokubo(ヨシオクボ)◆ by R
20:00 FORSOMEONE(フォーサムワン) ☆Online
◇ 8/30 (Thu)
12:00 HOUGA(ホウガ)
13:30 PEIEN(ペイエン) ☆Online
15:00 HIDESIGN(ハイドサイン) ★初
16:30 UCF(ユーシーエフ)
17:30 六舞宴(ロクブエン) ☆Online ★初
19:00 NEGLECT ADULT PATiENTS(ネグレクトアダルトペイシェンツ)
20:00 FUMIE TANAKA(フミエタナカ)
21:00 IRENISA(イレニサ) ☆Online
◇ 8/31 (Wed)
11:00 ablankpage(アブランクページ) ★初
12:00 NAPE_(ネイプ_) ☆Online
13:30 CINOH(チノ) ☆Online
15:00 AYÂME(アヤーム)
16:00 MEGMIURA WARDROBE(メグミウラ ワードローブ) ☆Online
17:00 genzai(ゲンザイ) ★初
18:00 BASE MARK(ベースマーク)
19:00 LEVER COUTURE(レバークチュール)★初
20:00 CHONO(チョノ) ☆Online
21:00 BSYR / YOSHIDAROBERTO(ビーエスワイアール/ ヨシダロベルト) ☆Online
◇ 9/1 (Thu)
11:00 pays des fées(ペイデフェ)
12:30 SARTOGRAPH(サートグラフ) ☆Online
13:30 niitu(ニーツ) ☆Online ★初
15:00 RequaL≡ (リコール)
16:00 M A S U(エムエーエスユー) ★初 ■日本博
17:30 BASICKS(ベイシックス) ★初
19:00 HYKE(ハイク) ☆Online
20:00 YOHEI OHNO(ヨウヘイ オオノ)
21:00 el conductorH(コンダクター) ☆Online
◇ 9/2 (Fri)
14:00 PH MODE x TYO by MFF(ピーエッチ モード トーキョー バイ エムエフエフ) ★初
15:00 沈み|shizumi(シズミ) ★初
16:00 WATARU TOMINAGA(ワタル トミナガ )★初 ■日本博
17:30 support surface(サポートサーフェス)
19:00 ANREALAGE(アンリアレイジ) ◆by R
20:00 nisai(ニサイ )☆Online
21:00 SEVESKIG(セヴシグ )☆Online
◇ 9/3 (Sat)
16:00 kudos/soduk(クードス/スドーク) ★初 ■日本博
17:00 HIROKO KOSHINO(ヒロココシノ) ☆Online
18:00 MITSURU OKAZAKI(ミツルオカザキ)
19:00 AFROMATIC TOKYO(アフロマティック トーキョー) ★初
20:00 DRESSEDUNDRESSED(ドレスドアンドレスド) ☆Online
★初参加ブランド
☆Online オンライン配信
◆by R
◇JNBA JFW NEXT BRAND AWARD
■日本博イノベーション型プロジェクト
(7/26 現在)
◆Rakuten by R
「by R(バイアール)」とは、楽天グループ株式会社(楽天)が日本のファッションブランドを支援するプロジェクト。今回は「yoshio kubo(ヨシオクボ)」と「ANREALAGE(アンリアレイジ)」の2ブランドの参加、ファッションショーの開催を支援する。また、楽天が運営するファッション通販サイト「Rakuten Fashion 」において、ショー映像を無料で配信し、限定商品の販売も予定している。
◆JFW NEXT BRAND AWARD
JFWOが新たなブランドサポートプログラムとして発足し、今後グローバルにファッション業界で活躍が見込める新しい才能を育成・支援していくプログラムで、将来性や完成度の高いフィジカル発表受賞ブランドに対して、年間を通して多角的にサポートを行う。今回の受賞ブランド「FETICO(フェティコ)」は、8/29に渋谷ヒカリエで発表予定。
◆日本博イノベーション型プロジェクト
JFWOは「日本博」事業の一環として、日本荒ではのファッションを追求し、近年国内外での知名度を上げている3つの新ブランドのファッションショーを開催。
◆「ファッションを通してできるSDGs」
サステナブル素材をベースとするコレクションを発表。
Comments