「レジ袋は必要ですか?」
年に一度は大きく取り上げる環境問題。昨年からさらに環境を考える取り組みがゴミ問題でありレジ袋。環境省が発表した方針のレジ袋の有料化様々業界が取り組んでいる。
コンビニなど日々の生活で必要不可欠な中で便利すぎる環境にいるからこそレジ袋が毎日あふれでているのも当たり前になっている。
マイバッグを持って!というのは数年前もあったこと。
私はスーパーでまとめて買い出しをするのでレジかごバッグを使用している。レジ会計でその中に入れていくが、スーパー以外の買い物は、携帯用のエコバッグやトートバッグに入れる時とショッパーで渡されてしまうと使用しなかったりと差がある。
「レジ袋必要ですか?」と今回の有料化を感じた某ショップのレジで、数年後にはその言葉も聴かないことになるだろうか?一時の話題にとりあげられることでなく必要ない時代になっているように浸透していくようになると思いたい。